こんにちは。ルームズ藤崎です。
夏休み🌻🍉☀️終わり、2学期/後期がスタートしました。
今年の夏休みはとにかく暑かったですね。
昨年までは公園での活動時間を取り入れていましたが、今年は、熱中症の観点から、室内レクに切り替えました。
午前中の時間帯は、全学年、ホールに集まり、室内レクをおこないました。
魚釣り、シャトル運びリレー、サーキッド、じゃんけんゲームなどなど。
ただ、ずーっと室内で活動も。。。😢なので、
来所早々、日陰で水遊びをすることも。。。。
午後の時間帯は、低学年と高学年に分かれて活動をおこないました。
低学年は工作やアート活動を通じて、お友達とのコミュニケーションの機会をたくさん設けました。
紙、段ボール、粘土、絵の具などの素材、手先の器用さや指先の感覚を養う・想像力や表現力を育むのはもちろんですが、
自分が何を作りたいか『イメージする』それを、『言葉にして表現する』
そして、作ったものに達成感や『できた!!』という喜びを感じる。。。そんな場面がたくさん見受けられました。
高学年は、自立を視野に入れ、裁縫、整理整頓、ゴミの分別、食事のマナーをはじめ、
お金の使い方を事業所内でトレーニングした後、実際、電車に乗ってお買い物や、駄菓子屋さんでのお買い物体験をおこないましたよ。
ほかにも、全学年で外食体験、クッキング、水族園や美術館へもおでかけをしています。
あっという間の夏休み。
ルームズ藤崎の子ども達とともに、素敵な夏を過ごすことができました。
保護者のみなさまには、お弁当作りや朝夕の送迎、送り出しなどご協力ありがとうございました。
また、多くの活動やイベントが開催できましたのも、保護者さまのご理解があってのことでございます。
本当にほんとうにありがとうございました。
今後も遊びの中で学び、ひとつひとつ経験値を上げられる支援にしていきたいです。
引き続きどうぞよろしくお願いします