アートイベント(ルームズ唐人町&ルームズ藤崎)

こんにちは。ルームズ唐人町&ルームズ藤崎です。

春休みの2事業所合同イベント🖍

絵を描くという活動には、自己表現の向上、視覚・運動協調性の向上、コミュニケーション能力の向上などのさまざまな効果が期待できるといわれていますが、まずは、作品を作る楽しさを感じてほしいという目的で、昨年同様、絵画造形教室おそらのぞうさん主宰/保坂先生をお招きして、『おそらのぞうさんによるアートイベント』を開催いたしました。

今回は、クレヨンでオーロラを描きます。
まず、保坂先生から、作品の見本とともに描き方の説明がありました。
みんなしっかり、聞くことができました👏

説明を思い出しながら、早速スタート。
白いコピー用紙に好きな色をクレヨンで塗ります。
「何色にしようかな?」
「好きな水色で塗ろうかな?」
「今日のTシャツの色にしようかな?」
「先生の好きな色は?それで塗るね」
なかには、次の工程をイメージして、クレヨンの色を選ぶお友達もいましたよ。

先ほどの白いコピー用紙のクレヨンの色を使って、黒い画用紙にオーロラを作っていきます。

とっても綺麗なオーロラを描くことができました!!!!!
空いているスペースに好きなイラストなどを描いていきます。

とっても素敵でキラキラ✨としたオーロラの作品ができあがりました。代表して数名の児童に発表をしてもらいましたよ。


最後に、模造紙に、みんなの作品をレイアウトして、保坂先生が加筆し、コラボ作品の完成です!!

ステキな作品の数々。保坂先生、この度はありがとうございました!!