こんにちは。ルームズ藤崎です。
5月の壁面制作は、「こいのぼり🎏」
低学年は、画用紙やカラーペーパーを使ってこいのぼりを、
高学年はフェルトを使ってお裁縫でこいのぼり🎏を制作。
低学年のこいのぼりは、うろこの部分や、模様、目、背びれなどを思い思いにデザイン。
お父さん鯉とお母さん鯉の2匹を作成でしたが、子供の鯉や孫の鯉まで作成したお友達も。
新聞紙で着用の兜も作りましたよ。
高学年はフェルトを使って作ります。型紙を当ててカットし、そのあと縫っていきます。糸が思ったより長くて、うんと手を伸ばしながら作業する場面も。
出来上がったら、針金を通して、立体的に。
まるで、泳いでいるかのようなこいのぼりの完成です!!