リトミック(ルームズ藤崎)

こんにちは。ルームズ藤崎です。

今回の活動は、低学年と高学年合同で、音楽の教員免許を持つ先生により『リトミック』🎶

まずは、音符の復習から。
音楽の活動の度に、繰り返し学習をしていることもあり、みんなに質問をすると、積極的に回答しようと挙手✋

手拍子でリズムの確認。
ウォーミングアップが終わると、早速、メインの活動へ。
キーボードの音楽に合わせて、歩きます。

早い音楽が流れたら、小走り。ゆっくりの音楽になったら、リズムに合わせてゆっくりと歩き、音楽が止まったらその場でピタッと止まるというルールでおこないました。

リトミックは、音楽の力を使って、子どもたちの情緒を安定させるという効果もありますが、
音楽を耳でよく聞き、周りのお友達の状況も注意深く観察するという点で、集中力の向上に繋がりますよ。

今回も、みんなで楽しく活動することができました😆