ストーリーのあるアートイベント(ルームズ唐人町&ルームズ藤崎)

こんにちは。ルームズ唐人町&ルームズ藤崎です。

今回、かねてからご指導いただいている、九州産業大学 芸術学部の名誉教授/青木幹太先生を講師としてお招きし、
ルームズ唐人町、ルームズ藤崎の2事業所合同で、アートイベントをおこないました。

(※児童福祉サポートマットのプロジェクトをおこなっている、㈱クリーン・リースのご担当者の方々も当日は施設見学でいらっしゃいました。)

今回は物語(ストーリー)性のある絵を描きます。
物語(ストーリー)というと、国語力や文章力などをイメージしますが、今回は、絵で表現していきます。
どんなお話を作ろうかな~と事前に考えてから描きはじめるお友達や、描きながらお話を膨らませていくなど、方法は自由です。

いろんなお話の絵がたくさん完成しました。
作品を通して、お友達やルームズの先生だけでなく、講師の先生や当日ご見学に来られていた㈱クリーン・リースのみなさまとの間にたくさんの会話やコミニケションが生まれました!!!!

イベントの最後には、代表して数名のお友達にストーリーを話してもらいました。
メロン味の雨が降るお話。家族のお話。パンダとパンのお話。
中には、数名のお友達と協力して作った、転売ヤーのロングストーリーもありましたよ。

アートは、正解や失敗がありません。すべてが、素敵な作品です💮
大変貴重な時間を過ごすことができました。
青木先生はじめ、当日講師の先生方、またたくさん子どもたちにお声かけくださった、㈱クリーン・リースのみなさま、お忙しい中大変ありがとうございました。

 

🔊【お知らせ】🔊
同様のイベントを後日あと2回開催予定です。そして、それらの作品を今夏、某ギャラリーにて展示する予定にしています。どうぞお楽しみに🎵